マーブリングふたたび

本日は今年度3回目のオープンキャンパスでした。降ってくるのかなぁ〜どうかなぁ〜というスッキリしない天気の中ご来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました!

こちら、開始前・・・。
皆さんをお迎えするにあたり、準備中の学生スタッフたち。
oc0627_01.JPG
メニューのなかに妖怪ウォッチの「ようかい体操第一」があったのですが、その練習中。
oc0627_02.JPG

そしてオープンキャンパススタート!
oc0627_03.JPG
学生スタッフたちにいろいろと尋ねます。こちらは、実習中にやった「てあそび」を披露してもらっているところ☆
oc0627_04.JPG
今日の模擬授業は前回と同じ「オリジナルなマグカップはいかが?−マーブリングでデコってみよう♪−」でした。6月のオープンキャンパスは毎年ほんとうにたくさんの方にご来場いただき、去年はそろそろ人数の限界に近かったため、今年は同じメニューで2回開催。コンサートの“追加公演”みたいな感じでしょうか(笑)。
oc0627_05.JPG

ちなみに前回の様子はこちらです。
>> マーブリング☆オープンキャンパス

まずは今回担当の森阪先生より作り方の説明があり・・・
oc0627_06.JPG
制作スタート!
oc0627_07.JPG
紙にマーブリング模様をつけます。
oc0627_08.JPG
次の作業に進んでいる間に・・・
oc0627_09.JPG
こちらはドライヤーでマーブリングを施した紙を乾かし中。
oc0627_10.JPG
その、うちわは・・・効果のほどはどうなんでしょう(笑)??
oc0627_11.JPG
マーブリングだけではなく、スクラッチで描いた絵も入れ込みます。
oc0627_13.JPG
黒や茶色で塗りつぶしたところを“スクラッチ”することで、カラフルな絵が出てきます。
oc0627_12.JPG
あたたかく(?)見守る学生スタッフ(笑)。
oc0627_14.JPG
そして、最後はこんなふうなカップに仕上がります。
oc0627_16.JPG

このあと学院内見学を経て、お昼ごはん。本日のメニューはエビフライカレーでした♪
oc0627_17.JPG
そんなに暑くなかったので、今日は外のバルコニーでも大丈夫☆
oc0627_18.JPG
お昼ごはんのあとは、毎回恒例の学生スタッフによる視聴覚教材の実演。今日は、みんなでペープサートを披露してくれました。
oc0627_19.JPG

次回は少しあきまして、7月25日(土)の開催。
今度の模擬授業は、廃材シリーズ第一弾で「廃材を使って[1]あきかんサトンゲを作ろう♪
〜Reborn〜
」です。サトンゲとは、空き缶に弦を張った、一弦の楽器です。

お申し込みはこちらから・・・
>> オープンキャンパスお申込み

今年の梅雨は長めとの予報もありますが、そのころ京都の梅雨は明けてるかなぁ〜??
ご来場お待ちいたしております!
oc0627_15.JPG

広報担当 K.Yudo

トラックバック(0)


このブログ記事に対するトラックバックURL:

検索


最近のエントリー

  1. 学院の様子
  2. 第64回卒業式を挙行しました。
  3. 「介護職員初任者研修」講座
  4. 2019年度卒業研究発表会
  5. 八幡市立男山東中学校 職業スキル体験
  6. 京都ほせんクリスマス「クリスマス讃美礼拝」
  7. 京都ほせんのクリスマス「聖歌隊によるキャロリング」
  8. 2回生 体育授業「伝承遊び」
  9. 2回生 保育所実習報告会
  10. 学院祭「ぶどう祭り」を開催しました!

アーカイブ