News Release新着情報

3月9日(日)開催!オープンキャンパス「牛乳パックキューブづくり」

3月9日(日)にオープンキャンパスを開催します。

今回の体験授業は
「牛乳パックキューブづくり」です。

そして、当日は新パンフレットと募集要項(2026年4月入学生向け)・AO入試エントリーシートをいち早く配布いたします!

高校1.2年生の方はオープンキャンパス参加でAO入試のエントリー資格がもらえます!
高校2年生は志望校や分野を決めるこの時期にぜひご参加くださいね!

高校3年生や社会人の方、2025年4月入学にまだ間に合います!

【開催概要】
3月9日(日)13:00~15:30(受付は12:30~)

※終了時間は目安になります。

☆体験授業
☆入試説明
☆キャンパスツアー
☆個別相談
※学費・奨学金・一人暮らし・入試・授業についてなど、何でもご相談いただけます。
☆先生や在校生との交流
など…

当日はJR桂川駅からの送迎バスも運行します。
(JR桂川駅バス発車時刻 12:40)
送迎バス乗車場所はオープンキャンパスページからご確認ください↓

★オープンキャンパスページはコチラから
oc%e9%80%81%e8%bf%8e%e3%83%90%e3%82%b9-%e7%b8%ae%e5%b0%8f
※青まるの箇所をクリックしてご確認ください。

【参加特典】
・AO入試エントリー資格がもらえる!
・選考料全額(2万円)免除
・入学金3万円減額
※高校生で一般入試受験者は除く

●オープンキャンパス参加のお申し込みはこちらをクリック→3月9日オープンキャンパス
●ラインからもカンタン申込みできます→ラインから申し込む

一般入試【3期】願書受付中[試験日3/9(日)]

現在、一般入試【3期】の出願受付中です。
(今年度の一般入試は4期(出願締切日3/15)が最終となります。)

【一般入試日程】
●一般3期●
[出願期間]
受付中~2025年3月1日(土) ※締切日消印有効
[試験日]
2025年3月9日(日)
※試験日当日の集合時間などにつきましては、出願締め切り日後の2025年3月3日(月)に受験生宛に郵送にてお知らせいたします。

【試験内容】
書類審査・面接シートの記入(当日30分程度)、面接(約20分)

一般入試を受験の社会人の方は選考料全額(2万円)免除、入学金3万円を減額いたします。(ただし、事前に本学院へオープンキャンパスや学校見学に来校、またはオンライン相談を受けられた方が対象となります。)
一般入試の詳細はコチラ

 

オープンキャンパスの情報はコチラをクリック
★個別見学会・オンライン個別相談は随時実施しております。
個別見学会に申し込む
オンライン個別相談に申し込む
(平日・土日問わず9時~18時までの約90分間)

令和7年度 離職者等再就職訓練事業【長期高度人材育成コース(保育士養成科)】募集について

京都府の長期高度人材育成コース(保育士養成科)
受講料無料で国家資格を取得!保育士として正社員就職を目指します!

<京都府の長期高度人材育成コースとは>
京都府が専門学校などに委託し、2年間国家資格取得に必要な知識及び技能を習得のうえ、資格を有する専門的な人材として正社員就職を目指す受講料無料(教材費等別)で実施する職業訓練です。

京都府ホームページ
募集要項(京都保育福祉専門学院)

募集にあたり、本学院ではこのコースの受講希望者を対象に以下の日程で説明会を開催いたします。希望される方はぜひご参加ください。

<職業訓練対象説明会>※要事前予約
◇開催日時
日程:2025年2月6日(木)・8(土)・9(日)・11(火・祝)・14(金)・18(火)
・21(金)・23(日・祝)・25(火)・27(木)
時間:  10時~ / 13時30分~ / 15時30分~

◇会場:京都保育福祉専門学院 (京都市西京区樫原百々ケ池3)
◇申込方法お電話 (075-391-6411)または職業訓練対象説明会 申込みフォームより

<募集期間>
2月3日(月)~3月3日(月)

<応募資格>
・ハローワークに求職申し込みをされている方で、国家資格を取得し正社員就職を希望される方、高等学校卒業以上(同等の資格を含む)の方。
※詳しい内容、講座への応募については、住所地を管轄するハローワークにお問い合わせください。
※京都府外からの応募も可能です。

上記説明会の日程が合わない方は、土日含む9時~18時の「個別見学会」も実施しております。お気軽にお問合せ下さい。(要事前予約)個別見学会のお申し込みはコチラ
また、ご自宅からご相談できるオンライン個別相談も可能です。(土日含む9時~18時の約30分)(要事前予約)オンライン個別相談のお申し込みはコチラ
※申込みフォームのご質問欄に「職業訓練希望」と入力してください。

【お問い合わせ】入試・広報担当
電話  075-391-6411(平日9時~18時)
メール info@k-hosen.ac.jp