HOSEN Blogほせんブログ

7/30(日)のオープンキャンパスレポート

7月30日(日)にオープンキャンパスを開催しました。
今回の模擬授業は「音楽リズムあそび」。

学生スタッフは模擬授業担当の山岡紀美子先生のゼミ生たちです。

今回は特別に参加者の皆様に向けたWelcome演奏を披露しました!
0730oc1

0730oc2

0730oc3

0730oc4

演奏の後は、学校説明・入試や学費・奨学金説明に続いて、模擬授業「音楽リズムあそび♪」です。
新聞紙を使用した新聞紙シアターを通してリトミックを体験してもらいました。
音楽が苦手な方でも楽しく参加できます。学生スタッフもサポートするので安心!保護者の方も一緒に楽しく参加されていました。
0730oc5

0730oc6

0730oc7

0730oc8

猛暑の中、お越しいただきました皆様ありがとうございました。

次回のオープンキャンパスは8月11日(金・祝)に開催します。
模擬授業は「大人も楽しめる運動遊び!」です。
どなたでも楽しんでいただける模擬授業です!
動きやすい服装(パンツ・スニーカー)でお越し下さい。

【参加特典】
・AO入試エントリー資格がもらえる※1
※1.高校1.2年生の方も今回の参加で高校3年生時のAO入試エントリー資格がもらえます。
・選考料2万円全額免除※2
・入学金3万円減額※2
※2.高校生で一般入試受験の場合は対象外

お申し込みはコチラから

高校生の方は夏休みの期間にぜひご参加ください!
社会人の方もご参加も大歓迎です!

7月30日(日)のオープンキャンパス紹介

高校生のみなさんは夏休みに入りましたね。
進学に向けての分野選択や学校選びの参考にオープンキャンパス参加が活発になる時期でもあります。

本学院でも夏休みにオープンキャンパスを開催しますが、今回は直近の7月30日(日)のオープンキャンパス特別に山岡ゼミの学生たちが楽器を演奏してくれる練習におじゃましました。
※本学院のゼミでは2回生になると興味のある分野(保育系・福祉系・健康系・音楽系)のゼミに所属し、その分野を深く掘り下げていきます。

%e5%b1%b1%e5%b2%a1%e3%82%bc%e3%83%9f%e6%bc%94%e5%a5%8f

%e5%b1%b1%e5%b2%a1%e3%82%bc%e3%83%9f%e6%bc%94%e5%a5%8f2

%e5%b1%b1%e5%b2%a1%e3%82%bc%e3%83%9f%e6%bc%94%e5%a5%8f3

%e5%b1%b1%e5%b2%a1%e3%82%bc%e3%83%9f%e6%bc%94%e5%a5%8f4

山岡ゼミの学生です!みなさんの参加をお待ちしています!
%e5%b1%b1%e5%b2%a1%e3%82%bc%e3%83%9f%e6%bc%94%e5%a5%8f%e9%9b%86%e5%90%88%e5%86%99%e7%9c%9f

//////////オープンキャンパス///////////
高校生・社会人・保護者の方の参加大歓迎

7月30日(日)13:00~15:30(受付は12:30~)
模擬授業「音楽リズムあそび♪」

※音楽が苦手な方でも大丈夫です。どなたでも楽しんでご参加いただけます。
★★当日は特別企画として山岡ゼミの学生による演奏もあり!★★

●オープンキャンパス開始時間に合わせてJR桂川駅からの送迎バスも運行します。

【参加特典】
・AO入試エントリー資格がもらえる
(高校1.2年時の参加でもエントリー資格がもらえます。)
・選考料免除※
・入学金3万円減免※
※高校生で一般入試受験の場合は対象外

●オープンキャンパス参加のお申し込みはこちらをクリック→7月30日オープンキャンパス
●ラインからもカンタン申込みできます→ラインから申し込む

8月も随時開催予定です。日程や詳細はコチラ

就職ガイダンス「先輩の話を聞こう」

本学院では年間を通して就職ガイダンスを実施していますが、その中の1つとして就職して3年目の卒業生から就職に関する経験談を2回生に向けてお話ししていただく機会を設けています。
今年度は2021年3月に卒業され、保育園・幼稚園・児童養護施設でそれぞれ勤務されている3名の卒業生にお越しいただき就職に関する様々なことをお話ししていただきました。

学生時代の就職活動の様子、実際に働いてみて感じていること、仕事のやりがいや大変なことなど、就職活動を本格的に始める2回生にとってためになる内容となりました。卒業して丸2年が経過した先輩たちの話は身近に感じることができたのではないでしょうか?

%e5%b0%8f%e5%80%89%e3%81%95%e3%82%93

%e4%b9%85%e4%bf%9d%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93

%e4%b8%8a%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93

最後に懐かしい3階のバルコニーで花岡先生と記念写真を撮りました!
%e9%9b%86%e5%90%88%e5%86%99%e7%9c%9f

平日の忙しい中、お越しいただいた卒業生のみなさん、ご協力いただきました勤務先の施設の皆様ありがとうございました。

2回生 就職ガイダンス

2回生の就職ガイダンスの様子です。

2回生になり、どの業種に就職しようかな?
保育園で働きたい、認定こども園で働きたい、幼稚園教諭も興味がある、実習に行った時に障害者さんや障害児さんと関わり、自分はこの仕事があっていると思った・・など。
就職を見据えての話が結構出てきます。

img_7836

img_7837

この日はベルサンテスタッフ(株)の斉木 様にお越しいただき、就職ガイダンスを行いました。
就職フェアに行った時の回り方や質問の仕方、電話のかけ方、園見学時のポイント・・・。
保育園、小規模園、子どもの定員数の違い、社会福祉法人と株式会社の違いなど。

項目に沿って細かく説明をしてくださり、真剣にメモを取っていました。

質疑応答の時間や、終了後には就職相談コーナーで沢山の質問にも答えていただき、就職に向けて一歩前進した様子の学生さん達でした。

新入生歓迎会の様子

4月18日(火)新入生歓迎会を行いました。
2回生が考えた1回生と親しみ交流ができる様々なあそびに1回生が参加して交流を深めます。

img_0299

tmks4386

img_0324

tmks4330

img_0353

tmks4332

tmks4365

tmks4368

tmks4444

tmks4509

絵しりとり、ジェスチャーゲーム、言葉づくりゲーム、いすとりゲーム、走って三目ならべ、伝言ゲームなどなど。
両回生ともに楽しんで取り組んでいましたよ!