5月31日、同法人の桂ぶどうの木こども園の子育て支援事業、出前保育に、2回生片山ゼミの2名の学生がお手伝いで参加しました。
トイレットペーパーとペットボトルの容器を使った「万華鏡づくり」を行いました。
準備段階から参加し、ペットボトルを解体して、万華鏡の中に入れるビーズみたいなものの作成を学生が担いました。
細長く切ったペットボトルに油性ペンで色をつけて、きれいな模様が楽しんでもらえるように準備していました。
当日、万華鏡づくりを子ども達に誘うと、どんなものなのか想像がつかない様子でしたが、保護者の方の方が興味を持って、子ども達を参加させてくださり、作って、穴の中をのぞくときれいな模様が出来る事に「わぁ!!」「きれい」など声があがっていて、学生達も子ども達の様子を見て、自分達が準備した事が子ども達の楽しいにつながった事に喜びを感じているようでした。