HOSEN Blogほせんブログ

4月20日オープンキャンパス

4月20日(土)にオープンキャンパスを開催しました。

今回の模擬授業は山岡紀美子先生による模擬授業「音楽リズム遊び~心も身体もリフレッシュ~」です。
当日は同法人の保育園から園児も参加し、参加者のみなさんと楽しい時間を過ごすことができました!

oc4201

oc4202

oc4203

初対面のみなさんと音楽リズムを通して同じ時間を共有することで、距離も近くなり楽しい気分になれるのは本当にうれしいです!

そして今回の指導者である山岡先生は特定非営利活動法人リトミック研究センター研究室研究員および奈良第一支局の指導スタッフとして全国でリトミックの指導者の育成にあたられています。その様子はまたSNSなどでお伝えできればと思います!

今回のオープンキャンパスでも質問が出ていた入試についての内容を中心に開催する
5月11日(土)のオープンキャンパス「受験対策スペシャル」もぜひご参加ください!

【チャペルアワー】「自己肯定感」岡本 匡弘先生

2019年4月17日(水)「自己肯定感」
聖書:イザヤ書―49章3節
お話:本学院学院長 岡本匡弘先生

【学生の感想より】
・人間は経験する事で表現できるというお話から保育・福祉の仕事は、みせる・みられる仕事である事を心に留めて対象者にとっての見本でいなければならないと思う。その為に自分の好きな事・得意な事をするのではなく苦手な事にも挑戦し経験を通して色々な事を学んでいかなければならないと思った。
・相手を輝かせるために自分はどうすべきかしっかり考え、行動していかなければいけないと思った。
・私は相手を優先させてしまったり「私なんて・・・」と言ってしまう事が多いと感じた。その自己肯定感の低さは相手を喜ばせることでは無い為、自分が輝きつつ相手も輝かせる関わりをしていきたいと考えた。
・心に響いたのが努力をしない人には壁が出てこないという言葉で、どれだけ失敗しても頑張る事で壁ができるのだと理解できた。全てマイナスに考えるのでは無くまず行動をする事が大切だと思った。

 本日は「自己肯定感」というテーマでお話頂きました。私自身、社会的養護の施設現場にて勤務していた事から「自己肯定感」について考えながら仕事をする事も多かったです。虐待を受けた子ども、親と離れて生活する事を余儀なくされた子ども…自己肯定感が低い子どもは「どうせ無理」という発言を口癖のように言ったり、反対に自分を強く見せようとしたり…。
 本日のお話を聴きながら今までに関わってきた児童を思い出していました。
保育者として対人援助者としてどのように人と関わるか、どうすれば将来関わる子ども達が自己肯定感の高い人になれるか、まずは自分の自己肯定感を見直す、自分が輝く必要がある等、それぞれ色々な事を考える時間となりました。ありがとうございました。(専任教員:河北 彬充)

2回生 「器楽Ⅱ」授業紹介♪

山岡紀美子先生の担当される2回生の授業「器楽Ⅱ」の授業の様子です。
学生たちはレッスン室にて個別に指導を受けています。

%e5%99%a8%e6%a5%bd1

%e5%99%a8%e6%a5%bd2

%e5%99%a8%e6%a5%bd3

%e5%99%a8%e6%a5%bd4

山岡先生の明るく楽しい授業の雰囲気の中でも的確な指導が見られます。

%e5%99%a8%e6%a5%bd5

%e5%99%a8%e6%a5%bd6

%e5%99%a8%e6%a5%bd7

山岡紀美子先生のパワフルで明るい指導によって学生たちが前向きに授業に取り組もうとする様子が印象的でした!
そしてこのように先生と学生の距離が近いのも京都ほせんの魅力です。

そんな山岡先生の模擬授業を受けてみたいと思った高校生のみなさん!
今週末の4月20日(土)は山岡先生による模擬授業「音楽リズム遊び~心も身体もリフレッシュ~」を開催します。

ぜひ魅力あふれる模擬授業を体験してみてください!

第65回入学式を挙行しました。

2019年4月1日、天候は残念ながら小雨でしたが桜の花が満開を迎える中、第65回入学式を挙行しました。
新入生のみなさん入学おめでとうございます!

%e5%85%a5%e5%ad%a6%e5%bc%8f1

%e5%85%a5%e5%ad%a6%e5%bc%8f2

入学生の誓いの言葉

%e5%85%a5%e5%ad%a6%e5%bc%8f3

新入生の表情から緊張が感じられます。

%e5%85%a5%e5%ad%a6%e5%bc%8f4

岡本匡弘学院長からはこれから専門分野を学ぶにあたっての心構えなどを述べました。

%e5%85%a5%e5%ad%a6%e5%bc%8f5

中江潤理事長より人間性を高め自分を磨いていくことの大切さなど心にしみる祝福のおことばをいただきました。

%e5%85%a5%e5%ad%a6%e5%bc%8f6

在校生代表から歓迎のことばです。

%e5%85%a5%e5%ad%a6%e5%bc%8f7

これから2年間、保育や福祉・幼児教育の現場のプロとして活躍できるようしっかりと学んでいきましょう!
学業もプライベートも充実した日々を過ごせるよう願っています。
教職員一同サポートしていきます!