HOSEN Blogほせんブログ

2回生 庄ゼミ「オープンキャンパス看板製作」

2回生の保育系庄ゼミでオープンキャンパスの看板を製作しました。

今年はどんなイメージの看板にしようか、みんなで話し合いました。
「海の中のイメージにしよう」「色んな花や植物はどう?」「スイーツがあっても面白いかも」と色々な意見が出たので・・・
海の中にも植物はあるし、その中にケーキやキャンディーがあってもいいねと言いながら製作が始まりました。

海の中はやっぱり水のイメージだから水色の画用紙で!

各自が好きな生き物や植物、スイーツを作り、看板に貼っていきます。
立体的なクラゲも面白いね。
貼る作業では薄い布を波に見立てたり、絵具で海の様子を描いたり・・
文字はアーチ状に貼ってみては?
ひもを使って揺れる感じにぶら下げたらどう?
と先生からの助言もあり、とても素敵な看板が出来上がりました。

img_e7966

オープンキャンパスに来られた際は、是非見てくださいね。

2回生 片山ゼミ「七夕飾り製作」

2回生の保育系片山ゼミでも七夕飾りの製作を行いました。
片山ゼミでは折り紙で七夕飾りを作っていましたよ。

折り方を検索しながら、製作が始まりました。星を金の折り紙でつくる時に、立体に折る難しさがあり、折り目をつけてから、金の折り紙を机で丸みを作ってからそのまるみに合わせて折ると上手く出来る事や、天の川の作り方などを、教え合いながら飾りづくりを楽しんでいました。

img_4989

img_4992

img_4993

img_4996

img_5007

img_5008

img_5009

また飾りづくりをしながら、桂ぶどうの木こども園での保育参加の話や、子育て支援事業「どよっこクラブ」の体験を伝え合う様子も見られました。

2回生 庄ゼミ「七夕飾り製作」

もうすぐ七夕。
みんなはどんな願い事があるかなぁ?🎋

2回生の保育系「庄ゼミ」で七夕飾り製作を行いました。

画用紙で作った笹に、葉っぱを切って貼り繋げます。
葉っぱは綺麗に切るより、色んな形の方が葉っぱっぽくなるよ🍃
繋げるのも、不揃いにした方が自然に生えている笹っぽいね。
色んな意見を出し合いながら笹を作りました。

img_7967

img_7968

願い事はいろいろ・・・
みんなの願いが届きますように・・・☆彡

2回生 片山ゼミ「子育て支援事業」参加

同じ法人の幼保連携型認定こども園「桂ぶどうの木こども園」の子育て支援事業「どよっこクラブ」のお手伝いに3人の学生が参加しました。
9時30分から始まった「どよっこクラブ」、今回の参加は3組の5人でした。皆さんが来られるまで、はやく来て下さった方々と積み木あそびでコミュニケーションをとり、子ども達と仲良くなるきっかけづくりから始めました。
皆さんがそろったところで、自己紹介スケッチブックで自己紹介をすると、スケッチブックの絵を見て、「おだんご!」「なっとう!」「たこやき!」と元気に答えてくれる子ども達の姿に、学生達も笑顔がこぼれました。

%ef%bc%92

お互いの距離が縮まったところで、『スタンピングあそび』の始まりです。まずは、絵の具を作る所からはじめます。そして用意された手作りのスタンプ(段ボールを巻いたもの・お花形になったスポンジ・トイレットペーパーの芯にプチプチを付けた物などなど)またその場でトイレットペーパーの芯をハートや葉っぱ型に学生さんが作ってわたしてくれると、うれしいそうに受け取って、絵の具をつけてスタンプしてくれました。あそびが進むにつれて、色を混ぜて自分の思う色をつくる姿、アジサイのお花をつくる姿、手形や足形を楽しむ姿が見られました。学生達も子ども達がスタンピングあそびで、楽のしく表現する姿、我が子が楽しんでいる姿を喜びのまなざしで見守り、一緒にあそんでおられる保護者の方々の様子にふれ、深い学びが出来たようで、皆さんが帰られ、片づけをしている時に、お互い関わりを持たせて頂いた子ども達の様子を楽しく報告し合う姿が見られました。

%ef%bc%94

%ef%bc%95

%ef%bc%99

%ef%bc%91%ef%bc%90

%ef%bc%96

就職ガイダンス「先輩の話を聞こう」

本学院では年間を通して就職ガイダンスを実施していますが、その中の1つとして就職して3年目の卒業生から就職に関する経験談を2回生に向けてお話ししていただく機会を設けています。
今年度は2021年3月に卒業され、保育園・幼稚園・児童養護施設でそれぞれ勤務されている3名の卒業生にお越しいただき就職に関する様々なことをお話ししていただきました。

学生時代の就職活動の様子、実際に働いてみて感じていること、仕事のやりがいや大変なことなど、就職活動を本格的に始める2回生にとってためになる内容となりました。卒業して丸2年が経過した先輩たちの話は身近に感じることができたのではないでしょうか?

%e5%b0%8f%e5%80%89%e3%81%95%e3%82%93

%e4%b9%85%e4%bf%9d%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93

%e4%b8%8a%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93

最後に懐かしい3階のバルコニーで花岡先生と記念写真を撮りました!
%e9%9b%86%e5%90%88%e5%86%99%e7%9c%9f

平日の忙しい中、お越しいただいた卒業生のみなさん、ご協力いただきました勤務先の施設の皆様ありがとうございました。